出産祝いおくるみ特集!
人気の理由や選び方をご紹介
出産祝いにおくるみが人気の理由や選び方について詳しくご紹介します。赤ちゃんを優しく包み込み、安心感を与えるおくるみは、出産祝いに最適なアイテムです。素材やデザイン、サイズなど、贈り物として喜ばれるポイントを押さえたおくるみ選びのコツを解説します。出産祝いのプレゼント選びにぜひお役立てください。
おくるみ以外の、出産祝いにぴったりなアイテムはこちらの記事で詳しくご紹介しています。
出産祝い人気のアイテム特集出産祝いにおくるみが人気の理由は?
おくるみは、新生児から使え、さらに赤ちゃんが成長してからもさまざまな用途で長く活躍するアイテムのため、実用的な出産祝いとして人気があります。
生まれたばかりの赤ちゃんをやさしく包み込み、安心感を与えるおくるみは、初めての抱っこやお昼寝時に欠かせないアイテム。特に、新生児がよく見せるモロー反射(驚き反射)を和らげる効果もあり、赤ちゃんの夜泣きを軽減し、ママの穏やかな睡眠をサポートします。
また、赤ちゃんが成長してからはブランケットとして使ったり、お出かけ時の防寒対策、ベビーカーの日除け、プレイマットとしても重宝されます。また、赤ちゃんだけでなく、ママのひざ掛けや授乳ケープとしても活用できます。
このように、長く使えて多岐にわたって活用できることから、おくるみは出産祝いとして非常に人気があります。
出産祝い・おくるみの選び方は?
おくるみの素材で選ぶ
おくるみは、フリースやコットンなどさまざまな素材があります。赤ちゃんの快適さを保つためには、素材選びが重要です。季節や使用シーンに合わせて選びましょう。以下のポイントを参考に、赤ちゃんにぴったりの素材を見つけてください。
おくるみの素材 | ポイント |
---|---|
モスリンコットン | 通気性が非常に良く、軽やかで柔らかい肌触りが特徴。夏場や春先など、暖かい季節に最適で、赤ちゃんの肌に優しい。 |
オーガニックコットン | 化学薬品を使わずに育てられたコットンを使用。肌に優しく、アレルギーを引き起こしにくい。自然派のママに特に人気。 |
キルト | 中綿が入っているため、ふっくらとしたボリューム感と保温性がある。耐久性が高く、洗濯後も形が崩れにくいのが特徴です。シンプルなデザインのものが多い。 |
ガーゼ | 軽くて柔らかく、洗うたびに肌触りが良くなる。通気性が良いので、汗をかきやすい赤ちゃんにも安心。オールシーズン使用可能。 |
今治タオル | 日本製の高品質タオル。吸水性に優れ、柔らかな肌触りが特徴。洗濯を重ねてもふわふわ感が持続し、赤ちゃんの肌を優しくくるむ。 |
パイル | 吸水性が高く、保温性にも優れているため、寒い季節に最適。タオル生地に似ており、洗濯にも強い。 |
フリース | 軽くて暖かく、保温性が抜群。冬場の防寒対策として最適な素材で、洗濯後も乾きやすい。 |
メリノウール | 天然の温度調節機能を持つ素材。保湿性と通気性に優れ、冬は暖かく、夏は涼しく感じる。肌触りが非常に柔らかく、敏感肌の赤ちゃんにも安心。 |
マイクロファイバー | 軽量で非常に柔らかく、保温性に優れている。静電気が起きにくい素材なので、乾燥しがちな季節にも安心して使える。 |
おくるみのサイズで選ぶ
出産祝いにおくるみを選ぶ際、サイズ選びも重要なポイントです。新生児向けには、赤ちゃんをしっかり包み込める小さめのサイズが適しています。一方、成長した後にも使ってもらいたい場合は、大判サイズを選ぶと、お昼寝やお出かけ時にも長く使えます。
おくるみを選ぶ際は、赤ちゃんの月齢や使用シーンを考慮し、適切なサイズを選びましょう。
おくるみのサイズ
- 70~80cm程度:新生児にぴったり。初めての抱っこや、お昼寝時に最適。
- 100~110cm:生後3ヶ月頃から使える中間サイズ。ベビーカーでのお出かけ時のブランケット代わりとしても。
- 120cm大判サイズ:プレイマットやブランケットなどにも使える万能サイズ。
おくるみの種類で選ぶ
出産祝いのおくるみを選ぶ際は、種類にも注目しましょう。おくるみにはフードがついたタイプや長方形、正方形などさまざまな種類があります。
ベーシックな1枚布タイプは、赤ちゃんを包むだけでなく、授乳ケープやプレイマットとしても活躍します。フード付きのおくるみは赤ちゃんの頭まで包み込むことができるため、寒い時期や外出時に非常に便利です。
以下に、おくるみの種類ごとの特徴とポイントをまとめました。
正方形タイプ
シンプルな形状で、赤ちゃんをくるみやすい。プレイマットやお昼寝用のブランケットとしても活用できる。
長方形タイプ
長さがあるため、赤ちゃんが成長しても使いやすく、掛け布団としても活用できる。ベビーカーの日除けや、授乳ケープとしても。
フード付きタイプ
寒い時期や外出時に、赤ちゃんの頭を暖かく保つために最適。防寒対策としても優れている。また、フード部分にかわいい動物やキャラクターのデザインが施されているものも多く、赤ちゃんの可愛らしさをさらに引き立てる。
スワドル
赤ちゃんをきつく包み、モロー反射(驚き反射)を和らげるためにデザインされたおくるみ。専用のデザインで簡単に赤ちゃんを包む。赤ちゃんの夜泣きを防ぎ、ママの睡眠をサポート。
おくるみのブランドで選ぶ
おしゃれなブランドのおくるみを贈るのもおすすめです。ブランドのおくるみはデザイン性が高く、赤ちゃんに安心して使える品質の良さが特徴です。
例えば、ミキハウスなどのハイブランドは、品質にこだわった素材や丁寧な縫製が特徴で、出産祝いとして非常に喜ばれます。また、これらのブランドのおくるみは、長く使えるため実用性も兼ね備えています。
特別感を演出したい場合には、人気ブランドのおくるみを選ぶと喜ばれることでしょう。
人気のブランド
- ミキハウス
- aden+anais
- サンリオ
- ガルボアンドフレンズ
- MARLMARL(マールマール)
- Lulujo(ルルジョ)
- Tuppence&Crumble
- ココムーン
- G.H.HURT&SON(ジーエイチハートアンドサン)
- 10mois(ディモワ)
- テネリータ
- barefoot dreams
- Pehr(ペア)
- PETIT BATEAU
出産祝いに人気のおくるみ5選
ここからは、出産祝いに人気のおくるみを5つご紹介します。
1. ピュアベールミキハウスベアアフガン(おくるみ)

ミキハウスベアの刺繍が施されたかわいいアフガンは、出産祝いにぴったりのアイテムです。ご退院やお宮参りなどの行事に適しており、通年使える素材で作られています。男女問わず、贈り物として喜ばれる一品です。
このアフガンは抗菌・抗ウイルスのピュアベール加工が施されており、無撚糸素材を使用しているため、ふわふわとした柔らかさと弾力のある肌触りが特徴です。また、繊維の長い綿を使用しているため、毛羽抜けが少なく、お洗濯を重ねても優れた吸水性とソフトな風合いが持続します。はじめての抱っこや体温調節にも便利で、出産祝いに最適です。
2. 【ゴールドレーベル】海島綿アフガン

希少な海島綿を使用したおくるみです。絹のような光沢とカシミヤのような柔らかな肌触りが特徴です。赤ちゃんの繊細な肌を優しく包み込む、極上の心地よさ。退院やお宮参りなど、特別な日にぴったりな上品なデザイン。
シリアルナンバー入りの保証書ラベルとゴールドレーベルオリジナルBOXが付属しており、特別な出産祝いにぴったりです。
3. マイクロファーアフガン(おくるみ)

こちらは、暖かいマイクロファー素材を使用したおくるみです。秋・冬のご退院やお宮参りにぴったりの厚手で暖かさ。毛皮のようなしっとりとした肌触りが特徴です。
裏地には、優しい肌触りのスムースキルト素材を使用し、赤ちゃんをしっかりと包み込みます。フードには愛らしい耳がついており、デザイン性も抜群です。
4. アフガン(おくるみ)

星柄のおしゃれなキルト素材のおくるみです。肌寒い秋・冬の季節に最適な暖かさで、赤ちゃんをやさしく包み込みます。ご退院やお宮参りなどの特別なシーンはもちろん、普段使いにもぴったりなデザイン。リバーシブル仕様で両面使用できるため、使い勝手も抜群です。男の子、女の子問わず使用できるシンプルなデザイン。プレイマットとしても活用できるおくるみです。
5. ベビーバスタオルセット【BOX付き】

おくるみ(アフガン)としても使えるベビーバスタオルとスタイのギフトセットです。正方形のバスタオルで赤ちゃんをくるむのに最適なタイプ。新生児からすぐに使える実用的なアイテムです。
スタイは防水素材を使用しており、赤ちゃんのよだれや飲みこぼしをしっかりガードします。贈り物に最適なBOX付きで、お祝いにふさわしい特別な贈り物として喜ばれることでしょう。
【番外編】おくるみにも使える出産祝いアイテム
ここからは、おくるみとしても活用できる出産祝いのアイテムをご紹介します。さまざまなシーンで活躍するアイテムばかり。実用性が高く、喜ばれること間違いなしです。
ブランケット
ブランケットは、赤ちゃんのお昼寝やお出かけ時に大活躍するアイテムです。柔らかくて肌触りの良い素材のものを選べば、おくるみとしても代用できます。特に、軽くて通気性の良いガーゼ素材や、保温性の高いフリース素材のブランケットは、季節を問わず使えるため、出産祝いとして人気があります。

こちらは、ミキハウスのゴールドレーベルから登場したベビーカシミヤのブランケットです。想像を超えるやさしさと肌触りで、赤ちゃんのデリケートな肌を包み込みます。ゴールドレーベルオリジナルBOXに入った特別な贈り物として、出産祝いにぴったりです。

こちらは、両面起毛素材のコットンブランケットです。ミキハウスベア柄が可愛らしく、やさしいぬくもりで赤ちゃんの体温調節をサポートします。程よい厚みとソフトな肌触りで、通年使用できるため、出産祝いにもぴったりのアイテムです。
また、赤ちゃんのお肌にやさしい綿素材を使用しており、おくるみとしても最適です。
バスタオル
バスタオルも、おくるみの代わりとして使える便利なアイテムです。吸水性に優れたバスタオルは、お風呂上がりに赤ちゃんを優しく包み込み、肌寒い時期には防寒用としても役立ちます。また、大判のバスタオルなら、お出かけ時におくるみとしても活用でき、実用性が高い出産祝いとなります。

こちらは、ふんわりとした柔らかな肌触りが特徴の無撚糸素材を使用したベビーバスタオルです。お風呂あがりはもちろん、おくるみ代わりやねんね時のタオルケット、ベビーカーの日除けにも重宝する一枚。無撚糸を使用しているため、赤ちゃんのお肌にやさしく、吸水力にも優れています。
また、今治タオルの基準をクリアした高品質なタオルのため、長く愛用していただけるアイテムです。おくるみとしても使用できる、出産祝いに人気なバスタオルです。
出産祝いのマナー
出産祝いの相場
出産祝いは、贈り先のママとの関係によって相場が異なります。
贈る相手 | 出産祝いの金額相場 |
---|---|
親・祖父母 | 3万円〜10万円 |
兄弟・姉妹 | 1万円〜3万円 |
親戚 | 5,000円〜3万円 |
友人・知人 | 3,000円〜1万円 |
職場関係 | 3,000円〜1万円 |
上司 | 5,000円〜1万円 |
出産祝いを贈る際に心がけておきたいのは、内祝いについてです。出産祝いのお返しである内祝いは、贈られた金額の半分程度が相場になっています。そのため、相手が重荷に感じるような高価な贈り物は避けましょう。
一般的な相場金額と大きく異なると、内祝いの手配も特別にせねばならず、ママやパパに大きな負担をかけてしまうこともあります。
出産祝いを贈る時期
出産祝いを贈る時期は、赤ちゃんとの新生活がスタートする生後7日から1ヶ月頃までを目安に贈るのが一般的です。
ただし、出産後の体調には個人差があり、退院の時期も人それぞれ。できれば出産祝いを贈る前に、受け取る側の状況や希望を確認しておくとよいでしょう。お母さんと赤ちゃんがともに健康であることや、退院して生活が落ち着いていること、里帰り期間を確認してから出産祝いを贈れるように準備しておくのがおすすめです。
また、お宮参りや初節句、お食い初めやハーフバースデーなど、お祝いのイベントにあわせて贈れるようにするのも良いでしょう。
出産祝いを渡すタイミングについて詳しくはこちらおくるみ以外にも、出産祝いにぴったりなアイテムをこちらの記事で詳しくご紹介しています。
出産祝いに人気のアイテム出産祝いに人気のおもちゃ出産祝いに人気のブランケット出産祝いに人気のタオル出産祝いに人気のバスタオル出産祝いに人気の今治タオル出産祝いに人気の絵本出産祝いに人気の食器出産祝いに人気のベビー服出産祝いブランケット・おすすめ2選
ここからは、ミキハウスおすすめのブランケットをご紹介します。

ミキハウスベア ブランケット
ふんわりと軽く保温性に優れたフリース素材の、キュートなくまさん柄ブランケット。周囲を綿100%素材でパイピングしているので、ブランケットの縁がお顔に触れても肌あたりがやわらか。寒い季節の保温はもちろん、ママのひざ掛けとしてもお使いいただけます。
もっと見る
コットンスリーパー
肩・脇・股下にホックがついているので、はだけにくく、ずり上がりにくいデザインです。寝冷えや、湯冷め対策などの防寒にも便利に使えます。
肌に当たる部分は吸水性・吸湿性・通気性・保温性に優れた綿100%なので肌がデリケートな赤ちゃんも安心です。また、基布部分には触り心地がよく暖かいポリエステルを使用。洗濯機で洗ってもふんわりとした肌触りを維持します。3歳頃までお使いいただけますので、1歳のお誕生日の贈り物にもおすすめです。
出産祝いに人気のおくるみはミキハウスで
出産祝いに贈るアイテムには、確かな品質と信頼が求められます。そのため、信用と実績を兼ね備えたベビーグッズメーカーの商品をおすすめします。
ミキハウスは1971年に創業し、デザインと品質に優れたベビー服を50年以上にわたり作り続け、世界中の親子に愛されているブランドです。
安心安全のものづくり
ミキハウスでは、安心して心地よくご利用いただけるよう、徹底した品質管理をおこなっています。ウエアの主な素材として、最も上質な天然コットンを使用しています。また、自社独自の厳しい安全基準のもと、ベビー用品に対して「ホルムアルデヒド検査」「ph(ピーエイチ)検査」を実施し、化学的な安全性を確認しています。
ミキハウスのものづくり長く愛用していただける製品を
ミキハウスでは、製品を長く愛用していただけるよう、素材・製法にこだわり、メンテナンスやサポート体制を充実させております。
ミキハウス製品のお取り扱い方法・お手入れ方法ミキハウス製品の修理お申し込み出産祝いに最適なアイテム・グッズを豊富に取りそろえています
ミキハウスの公式サイトでは、今回ご紹介した商品のほかにも、ベビーウェアやアウターなど、出産祝いやプレゼントに最適なギフトボックスも豊富に取りそろえています。
ご注文金額11,000円(税込)以上のお買上げで送料無料となりますので、出産祝いをお探しの方は、ぜひミキハウスのオンラインショップをご覧ください。